NEWS

NEWS

1回生による野菜栽培の様子

児童福祉学科1回生による野菜の栽培の様子です。

自然に親しむ保育と食育に関連して、今年度は、「保育原理」を履修した1回生が野菜の栽培に取り組みました。

4
グループで自分の畝をつくるところから始めました。皆で取り組むと作業も楽しい様子。①.jpg

石灰をまいているところ。土づくりから取り組みました。②.jpg

56
グループで分担して、水やり、雑草ぬき、支柱たて、芽かき等の世話をしました。

7
トマト、ナス、キュウリ、空心菜などが収穫できました。③.jpg

鈴なりに実ったミニトマト④.jpg

ズッキーニも見事⑤.jpg

「収穫祭」と称して学生みなさんでトマトをそのままいただきました。

「しっかりした味!」、「土の味がする~」という感想でした。