在学生の方へ

クラブ・サークル活動

課外活動

花園大学には公認クラブ・サークルが、スポーツ系に10団体、文化系に12団体あり、心身や技を磨きつつ仲間と素晴らしい時間を過ごしています。 生涯の仲間との出会いや4年間の充実を求め、“あなた”もぜひ、クラブ・サークル活動に打ち込みましょう。

学生組織

OCAP写真

OCAP

OCAP(Open Campus Project)は入試課の職員さんとともにオープンキャンパスの企画や運営をする学生団体です。オープンキャンパス来場者に大学の魅力を伝えるためにさまざまな企画を考え、みんなで1からつくっていきます。新しい何かに挑戦したい方はぜひ。

学生会「喫茶去」写真

学生会「喫茶去」

学生会「喫茶去」は、学生生活をより楽しく充実させるためにサポートを行う団体です。新歓企画や、季節ごとの行事を開催していく予定です。他にも、学園祭「京花祭」の企画・運営を行っています。学生会「喫茶去」では一緒に活動してくれるメンバーを大募集しています!イベントの企画・運営に興味のある方はぜひ!

クラブ・サークル

茶道部写真

茶道部

私たち茶道部~和敬會~は月・水・金の週3日間活動しています。
大学の部活では珍しい表千家と裏千家があるので興味のある方はぜひお茶室に来てください。お茶が好きな人、お気軽にどうぞ。

強化クラブ

ラグビー部写真

ラグビー部

花園大学ラグビー部は少人数ですが、その分チームワークのよさが強みです。モットーは“自由なラグビー”。Aリーグ昇格をめざして日々練習に励んでいます。練習時間が短いのでアルバイトをすることも可能です。

硬式野球部写真

硬式野球部

私たち硬式野球部は、京滋リーグ優勝・神宮大会出場をめざして、日々練習に取り組んでいます。社会で役立つ人間性も備わります。ぜひ皆さん、花園大学野球部で目標に向かって一緒に頑張りましょう。

新体操部(女子)写真

新体操部(女子)

全日本新体操選手権大会への出場権を得られるよう日々練習に励んでいます。勉強との両立は大変ですが、充実した大学生活を送ることができます。新体操にはさまざまな魅力があるので、ぜひ一度見に来てください。

新体操部(男子)写真

新体操部(男子)

新体操部(男子)は、日々厳しい練習を重ねることで忍耐力・精神力を鍛え、技術を向上するとともに日本一をめざして活動しています。個人でも団体でも頑張れるおもしろい競技です。

剣道部(女子)写真

剣道部(女子)

私たち剣道部(女子)は、少人数で活動しています。人数が少ない分、できる稽古のレパートリーは限られますが、その分ひとつひとつの技に時間をかけることで個々の技術を高めています。

剣道部(男子)写真

剣道部(男子)

剣道部(男子)は、週に6日程度、全日本学生剣道優勝大会をめざして活躍しています。監督の指導のもとで、先輩後輩の隔たりなく仲よく頑張っています。

公認団体

本学では、毎年5月に「団体登録」をして、学務委員会で認められた団体を公認団体としています。
公認団体は、年度末に活動報告書を学生支援課に提出する必要があります。
2024年3月現在の公認団体は下記の通りです。

スポーツ系

  • 新体操部
  • ラグビー部
  • 硬式野球部
  • 剣道部
  • 弓道部
  • 硬式庭球部
  • 山岳部
  • 準硬式野球部
  • 排球部
  • バスケットボール部

文化系

  • アニメサークル
  • 音楽同好会匠
  • 幻想工房
  • 考古学研究室 学生会
  • 茶道部 和敬会
  • 写真部
  • 書道部
  • 吹奏楽部
  • 文芸部
  • 邦楽部
  • 手話サークルありんこ
  • 右京学習会ひまわり