通学定期・実習用定期

通学定期

通学定期を購入される場合は、学生証裏面の「通学定期乗車券発行控」に現住所と大学までの最短通学区間を記入のうえ、各交通機関の通学定期券購入申込書に学生証を添えて購入してください。

学生証裏面の「通学定期乗車券発行控」のシールには、有効期限が印字されています。有効期限は学生証有効期限と同じ日付です。
発行記録欄(3行)が一杯になった場合、新しいシールを交付します。学生支援課にて学生証を提示の上交付を受け、旧シールを丁寧に剥がしてから貼り替えてください。

(2023年度までは毎年度シールを貼り替えていましたが、2024年度からは有効期限内であれば年度をまたいでの使用が可能となりました。)

 

実習用定期

教育実習・相談援助実習で定期券が必要な場合は申請書が必要となりますので、学生支援課へ申し出てください。証明書は学生支援課窓口でお渡しします。交通機関での承認に日数がかかりますので、 実習の1カ月前には申請をしてください。

※長期休暇前は余裕を持って申請をしてください。
※申請が遅れると、証明書を発行できない場合があります(定期券が購入できません)