NEWS

NEWS

北京都フィールドワーク報告

8/21-23、8/27-29の日程で、学生4名+教員1名が京都府北部人材フィールドワーク事業の制度を活用して、舞鶴市を訪問しました。

1日目は養護老人ホーム、小規模多機能施設、古民家再生プロジェクト等を見学しました。

2日目は、放課後等デイサービスと学童保育を一体的に行っている施設に実習生として参加しました。3日目は、行政、医療、社会福祉協議会、就労支援事業所、子育て交流施設等を生活者としての視点で訪問しました。たくさんの出会い、交流、対話の機会を得て、地域の中にどのような資源があって、人の生活・人生とどのようにつながりあっているのかを実感をもって学ぶことができました。

「既存の社会福祉の支援の枠組みにとらわれず、地域のニーズにどうアプローチしていくのか、そのために自分が今後どうしていくのか、考え方が大きく変わった」「働くのが楽しみになった」「答えのない問に向き合っていくことについて強く考えさせられた」など、フィールドワークでのインタラクティブな学びは、自分たちの将来ビジョンを考える大きな刺激ともなったようです。

(記:越智紀子講師)

スライド2.JPG

スライド3.JPG

スライド4.JPG

スライド5.JPGスライド7.JPG