NEWS

NEWS

【日本学生支援機構】給付奨学生予約採用候補者で下宿を予定されている新入生の方へ

日本学生支援機構からのお知らせ

給付奨学生予約採用候補者で

下宿を予定されている新入生の皆様へ

自宅外月額支給早期化の取り組みが始まります!

 給付奨学金は自宅外生に対して、「自宅外月額」が支給されますが、書類審査が完了するまで「自宅支給月額」が支給されます。4月から「自宅外月額」で支給を希望される方は、下記期限まで手続きをお願いいたします。

 条件に該当する方は下記をご確認ください。

◆提出期限:3月20日(必着)

     ※上記の期限以降は従来どおり、進学届を提出後、証明書類等の提出を受け付けます。

      このため審査が完了するまでは自宅支給月額の交付となります。

◆申請書類:「通学形態変更届(自宅外通学)」「通学形態変更届(自宅外通学)」.pdf

      ②「自宅外通学証明書類(賃貸契約書等のコピー等)」

 ◆提出先:花園大学 学生支援課(※窓口でのご提出も可能です)

      〒604-8456 京都市中京区西ノ京壺ノ内町8-1(郵送) 

     

ご不明な点はお問い合わせください。

《問い合わせ先》

学生支援課 電話番号:(075)823-0587(直通) FAX:(075)823-2413(直通) 

《事務室の窓口開室時間》

◆月曜日~金曜日
   8:45~17:00
※以下は原則として閉室しています。
 ・ 土曜日・日曜日・祝日