文学部

千年の古都・京都が学びのフィールド
Faculty of Letters

教育目標

文学部の教育研究上の目的は、建学の精神に基づき、仏教学・日本史学・日本文学にわたる専門的知識と技術を修得させることである。
それはまた、「己事究明」を基盤とし、仏教学・日本史学・日本文学にわたる専門的知識・技術を身に付けることを通して、
自分が素質として本来持っている力を発見することである。

さらには、周りにいる人間の多様性を理解した上で、問題・課題の解決につながる思考・判断をすることができ、コミュニケーション能力を活用し、「利他の精神」に基づいて、社会に貢献することができる人材を養成することである。

千年の古都・京都を学びのフィールドに、
高度な専門性を身につける

「仏教学」「宗教学」「日本史学」「日本文学」「現代文化」「書道」などに対する高い専門性を有する本学ならではのカリキュラムと、
きめ細やかな指導が文学部の特長です。みなさん一人ひとりが、興味ある分野をとことん探求することができます。

基礎から応用へ

幅広い基礎学から深い専門領域まで、総合的な能力を確実に習得できるよう、
多彩なプログラムを順序だてて用意しています。自らの好みや適性を確かめながら、
専門の道を選択していくことが可能です。また、専門以外の分野に対する応用力を身につける指導も行っています。